魅力的な生き物たちのリアルな日常を紹介
青いkanaちゃん家

2024-03

ブリーディングノート

ブリーディングノート

小型シクリッド  現在、ペルヴィカのペアが繁殖しています。親は、自家繁殖(F2)個体になります。水槽は、600 x300 x230です。ここは元、汽水魚(モノダク、ユゴイ)を混泳させており、ほかでトラブルになった魚も一緒に収容して、いわゆる...
2024.03.04
ブリーディングノート魚
トカゲ

カナヘビ講座

vol.2  冬眠について  爬虫類で温帯に生息する種は、冬眠します。なので、自然な状態で飼育するために、特別な事情がない限り、冬眠させています。 うちでは、ニホントカゲとニシミドリカナヘビが現在冬眠中です。ミドリカナヘビは、アオカナヘビと...
2024.03.01
トカゲ

最近の投稿

  • ブリーディングノート
  • カナヘビ講座
  • マイコプラズマとの闘い
  • ラン
  • カナヘビ講座

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

カレンダー

2024年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月    

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月

カテゴリー

  • その他
  • トカゲ
  • ブリーディングノート
  • 植物
  • 魚
  • 鳥
青いkanaちゃん家
  • ホーム
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2023 青いkanaちゃん家.
  • ホーム
  • トップ